電子決済「ペイジー」5月の取扱件数が過去最高を更新

電子決済「ペイジー」5月の取扱件数が過去最高を更新

月間取扱件数が3,165万件、取扱金額が12兆円超に達成

電子決済サービス「ペイジー」は、5月において過去最高の取扱件数と取扱金額を記録しました。具体的には、取扱件数は3,165万件、取扱金額は12.6兆円となりました。これは前年同月比で件数が103%、金額が121%の増加を示しています。この記録更新の背景には、地方税統一QRコードの導入が大きく寄与しています。

WALLETMATEシリーズのモジュール

AppleおよびGoogleVAS(付加価値サービス)プロトコルに認定された新規の小型モジュールです。

  

AppleおよびGoogleVAS認定のウォレットメイトNFCリーダーはこちら
PR

 

国分野を中心にキャッシュレス納付が増加

キャッシュレス納付の推進が、国や地方公共団体、金融機関で活発化しています。特に5月30日に開催された「国税・地方税のキャッシュレス納付推進全国宣言」により、全国的にキャッシュレス納付が拡大しています。ペイジーの利用も同様に拡大。よって、5月の国分野における取扱件数は前年同月比で16%増加しました。一方、地方分野では微減となりました。しかし、eLTAX経由のペイジー利用は増加傾向にあります。

キャッシュレス納付の推進が、国や地方公共団体、金融機関で活発化

 

法人税や消費税の納税で利用増加

ペイジーの取扱額の増加は、法人税や消費税の納税での利用が増加したためと考えられます。納税額の大きいこれらの税金に対するペイジーの利用が拡大することで、全体の取扱額が押し上げられました。

法人税や消費税の納税で利用増加

 

春のキャンペーンで利用促進

2024年4月1日から始まった「納付書にペイジーマークがあったらチャンス!現金1万円が500名様に当たるキャンペーン」も、ペイジー利用の促進に寄与しました。固定資産税や国民年金保険料、ネットショッピングやコンサートチケットの支払いなど、幅広い利用が可能です。

FIDOシリーズの新商品

FIDO連盟DO®認定を受け、FIDO U2FとFIDO2プロトコルに準拠した新規モデルです。

Amazonでポケットキーを見るはこちら

PR

 

今後の展望

日本マルチペイメントネットワーク推進協議会と運営機構は、引き続きペイジーによるキャッシュレス納付の推進に取り組んでいく予定です。これにより、ますます多くの分野でキャッシュレス納付が普及。よって、利用者の利便性が向上することが期待されます。

 

まとめ

ペイジーは、今後もキャッシュレス納付の普及を目指して活動を続けます。読者の皆様も、この機会にぜひペイジーを活用してみてください。

 

参考リンク

国税庁HP

 

日本マルチペイメントネットワーク推進協議会

参照元:PR TIMES

 

ACS社のカードリーダー及びその他ITデバイスの詳細はこちら

宏福商事合同会社

http://www.kofukutrading.com

お問い合わせや製品の詳細については、acsjapan@kofukutrading.com までお気軽にご連絡ください。

ACS社ホームページURLはこちら

 

今週のK-Blogは最新のテクノロジーと製品に焦点を当てました。また。次回の記事もお楽しみに。

それでは、また次回のK-Blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です