【富士宮市】江戸時代から続く歴史ある『富士高砂酒造』

 

 

富士宮市の歴史的酒蔵『富士高砂酒造』

江戸時代から続く歴史ある酒蔵と、その魅力についてお伝えします。

 

おはようございます。本日は富士宮市の富士高砂酒造のご紹介。
富士高砂酒造の外観
【富士宮市】江戸時代から続く歴史ある『富士高砂酒造』

地域情報発信ライター・執筆家である渡辺雅来さんのレポートによると、1830年から続く歴史ある酒蔵の『富士高砂酒造』さん。

酒造りと地元素材

富士高砂酒造で使用されるお米のサンプル
使用されるお米のサンプル

原材料は地元のお米を中心に使用していて、特に酒造りに向いている「山田錦」は兵庫県特A地区の山田錦や、地元富士山の流水で育った富士宮産を使用しているそうです。

富士山下山仏と酒蔵見学

薬師蔵で保管される富士山下山仏
薬師蔵で保管される富士山下山仏

『富士山下山仏』は300年以上の歴史を持つ貴重な仏像群で、薬師蔵の2階に祀られています。静かな雰囲気の中で拝観することができます。

酒蔵の予約制見学

酒蔵見学風景
酒蔵見学の様子

見学は予約制で無料です。地元の文化や歴史を感じながら、日本酒の試飲も楽しめます。

富士高砂酒造

住所: 富士宮市宝町9-25
電話: 0544-27-2008
営業時間: 平日 9:00〜17:00 / 土日祝 10:00〜17:30
定休日: 1月1日、1月2日

公式サイトはこちら

 

富士高砂酒造の海外輸出はこちらまで
info@kofukutrading.com

それではまた次回、K-blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です