2023-09-22 / 最終更新日時 : 2023-09-22 kofukutrade ニュース FFヒーターは要らない? 秋冬の「極寒車中泊」で快適に就寝する方法とは 銀マットで車中泊するキャンプ女子 9月22日ソトラバによると、寒さが厳しくなる秋~冬の車中泊で必須のアイテムとなるのが暖房器具です。もちろんテント内と同じように車内で石油ストーブを炊くと、当然、一酸化炭素中毒のリスクが高 […]
2023-09-20 / 最終更新日時 : 2023-09-20 kofukutrade kofukuブログ 秋冬キャンプはじめました! その準備としっかり備えたい防寒対策の方法とは 焚き火で暖をとるキャンパー 9月20日ソトラバによると、9月に入り少しずつ暑さが緩和されるかと思ったら、まだまだ残暑が厳しい今日この頃。秋キャンプの準備を始めようと思ったら、まだまだ熱中症対策が必要だったりと、キャンプす […]
2023-09-20 / 最終更新日時 : 2023-09-20 kofukutrade ポータブルバッテリー EV販売台数世界No.1のBYDがコンパクトEV「BYD DOLPHIN」を発売 価格は税込み363万円から こんにちは。今日は電気自動車のBYDとポータブル電源MAXXTAの記事。 イルカのシルエットを感じさせるデザインの新型コンパクトEV 9月20日車のニュースによると、電気自動車(EV)販売台数世界No.1のBYDの日本法 […]
2023-09-19 / 最終更新日時 : 2023-09-19 kofukutrade ニュース 打倒テスラ トヨタが全固体電池量産の「からくり」を公開 トヨタ自動車のロゴ 9月19日産経新聞によると、トヨタ自動車は19日までに生産技術に関する説明会を開き、次世代電気自動車(EV)の中核技術となる「全固体電池」の開発ラインや「ギガキャスト」と呼ぶ新工法の大型鋳造設備の試作 […]
2023-09-19 / 最終更新日時 : 2023-09-19 kofukutrade ポータブルバッテリー 電力インフラの再攻撃懸念 冬控え蓄電池買う人も ウクライナ・キーウでポータブル電源を販売するエコフローの店舗=3日(共同) 9月18日共同通信社によると、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナで、冬に向けて再び電力インフラが攻撃の標的になるのではないかとの懸念が高まっている […]
2023-09-18 / 最終更新日時 : 2023-09-18 kofukutrade モバイルアクセサリ iphone 15に使えるSmartAITM充電技術付きマグネット式スナップパワー(ポータブルパワーバンク)シリーズ おはようございます。今日はMICRODIA製スナップパワーシリーズのご紹介。 SNAPPower™️シリーズ マイクロディア特許SmartAI™️ 充電技術付き MAGSAFE 超薄型ポータブルパワーバンク […]
2023-09-16 / 最終更新日時 : 2023-09-16 kofukutrade kofukuブログ キャンプでPHEV・EVが大活躍! 給電機能で野外シアターやかき氷屋、車載1500W電源も 富士山の麓に三菱ユーザー300組が終結 富士山の麓で行われた、三菱「スターキャンプ」。朝のヨガ体験の様子 9月16日EV TIMESによると、三菱自動車工業(以下、三菱)が主催するファンミーティング「スターキャンプ」が静 […]
2023-09-16 / 最終更新日時 : 2023-09-16 kofukutrade ニュース 政府が2030年までのEV充電器設置目標を「15万基」から「30万口」に変更! これは目標の「上方修正」という単純な話じゃなかった 設置目標数値が15万基から30万口に変更 9月16日WEB CARTOPによると、政府は、電気自動車用の充電器の設置目標をこれまでの2倍にあたる30万口にする方針を固めた。これは、2年前に政府が掲げた「2030年までに充 […]
2023-09-12 / 最終更新日時 : 2023-09-12 kofukutrade ニュース 「超大容量ポータブル電源」はオフィス利用が正解? “突然の停電”にも対応! 運びやすさや収納も考え抜いたデザインとは おはようございます。本日はポータブル電源の記事。 ●ジャクリ史上最大の容量を誇るポータブル電源が誕生 9月11日VAGUEによると、Jackery(ジャクリ)「3000 Pro」は同ブランド史上最大の3024Whで車載冷 […]
2023-09-11 / 最終更新日時 : 2023-09-11 kofukutrade kofukuブログ EV時代のテスラの最強ライバル、中国BYDの実力。利益や販売台数は倍増。日本でも攻勢強める おはようございます。今日は電気自動車の記事及び電気自動車サブバッテリーのご紹介。 中国のBYD、EVとPHVの販売が急拡大しており、テスラのライバルに名乗りを上げた(撮影:尾形文繁) 9月10日東洋経済ONLINEによる […]