機動戦士ガンダム バトルオペレーション2の6周年前月祭を楽しもう!

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2の6周年前月祭を楽しもう!

6周年前月祭の概要

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation®5およびPlayStation®4向けオンライン専用ゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』(以下、『バトオペ2』)のサービス開始6周年を記念して、2024年6月27日から「6周年前月祭」を開催します。これに先立ち、同日よりキャンペーンを実施中です。

SnapPad Visi-TRIOは、23WのMagSafeワイヤレス充電ステーション

MICRODIAのiPhone15用保護ケース: 高品質で多機能な選択肢はこちら

MICRODIAのウォールチャージャー(20W-200W)はこちら

PR

 

新機体「FA・ユニコーンガンダム」の登場

キャンペーンの目玉は、新機体「FA・ユニコーンガンダム」の登場です。この機体は地上および宇宙で使用可能な汎用機で、コストは700です。さらに、「FA・ユニコーンガンダム」とカスタムパーツ「特殊燃焼剤」が手に入るSTEP UP抽選配給が実施されます。詳細はこちらで確認できます。FA・ユニコーンガンダムの詳細

 

毎日1回無料スペシャル抽選配給

毎日1回無料スペシャル抽選配給

期間中、★2以上のMSが1機確定で入手できる「毎日1回無料スペシャル抽選配給」を実施しています。最大28機のMSが獲得可能ですので、このチャンスをお見逃しなく!詳細はこちらから確認できます。

 

ガンダムシリーズ45周年記念ログインボーナス

ガンダムシリーズ45周年記念ログインボーナス

ガンダムシリーズ45周年を記念して、「ガンダム45周年記念ロゴ」を使用したマークの配布と4週連続特別ログインボーナスを実施しています。詳細なスケジュールは以下の通りです。

ガンダムシリーズ45周年を記念して、「ガンダム45周年記念ロゴ」を使用したマークの配布と4週連続特別ログインボーナスを実施しています。 ユニコーンガンダム

  • 第1弾:2024年6月27日~7月4日
  • 第2弾:2024年7月4日~7月11日
  • 第3弾:2024年7月11日~7月18日
  • 第4弾:2024年7月18日~7月25日

詳細はこちらをご覧ください。

 

特別任務で豪華報酬をゲット

期間限定任務を達成すると、「ザクⅡFS型(SM)Lv4」や「アッグ[ML装備]Lv3&Lv4」、整備士増員チケットなどの報酬が手に入ります。

期間限定任務を達成すると、「ザクⅡFS型(SM)Lv4」や「アッグ[ML装備]Lv3&Lv4」、整備士増員チケットなどの報酬が手に入ります。第1弾は7月11日まで、第2弾は7月25日まで開催されます。詳しくは第1弾の詳細および第2弾の詳細をご覧ください。

 

WALLETMATEシリーズのモジュール

AppleおよびGoogleVAS(付加価値サービス)プロトコルに認定された新規の小型モジュールです。

  

AppleおよびGoogleVAS認定のウォレットメイトNFCリーダーはこちら
PR

 

カスタムパーツオマケつき限定抽選配給

カスタムパーツオマケつき限定抽選配給

本抽選配給を10連で要請すると、ランダムで1個カスタムパーツが入手できます。この機会にMSをカスタマイズしましょう!詳細はこちら

 

FA・ユニコーンガンダム参戦記念キャンペーン

FA・ユニコーンガンダム参戦記念キャンペーン

期間中、バトオペ2公式Twitterアカウント(公式アカウントはこちら)またはSteam版公式アカウントをフォローし、対象の投稿をリポストすると、抽選で5名様に「キャクブガーTシャツ(レインボー)」がプレゼントされます。キャンペーン詳細はこちら

 

まとめ

以上のように、バトオペ2の6周年前月祭は新機体や特別な抽選、ログインボーナス、期間限定任務など多彩なキャンペーンが盛りだくさんです。この機会にぜひバトオペ2を楽しんでください。詳細な情報は公式サイト(こちら)からご覧いただけます。

※画面は開発中のものです。“PlayStation”および“PS5”“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

 

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

URL:https://www.bandainamcoent.co.jp/

 

参照元:https://prtimes.jp

 

 

MICRODIAロゴ画像

 

MICRODIAのiPhone15トータルアクセサリソリューション

 

 

iPhoneトータルアクセサリソリューション画像

スクリーンプロテクター取り付けキット画像

※AmazonでMICRODIAスクリーンプロテクターを見るはこちら

※ヤマダモールでiPhoneトータルアクセサリを見るはこちら

 

●MICRODIAの最新製品をヤマダモールでお試しください。

【ヤマダモール】

https://ymall.jp/store/jaclife/

ウォールチャージャー画像 USBケーブル画像

Microdia logo画像

MICRODIAの各商品詳細はこちら

MICRODIA商品の販売サイトK-SHOPはこちら

Microdiaの各種商品
宏福商事合同会社

http://www.kofukutrading.com

その他のハードウェアアクセサリーに関するお問い合わせはこちら: microdia@kofukutrading.com

お困りの際やご質問があれば、どうぞお知らせください。

MICRODIA社のURLはこちら

それではまた次回、K-blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です