創業50周年記念モデル!天板にスクラッチリペア塗装を施した「LAVIE N13 Slim」新モデル登場

創業50周年記念モデル!天板にスクラッチリペア塗装を施した「LAVIE N13 Slim」新モデル登場

ヤマダホールディングスが開発した最新ノートPCが6月14日より販売開始

ヤマダホールディングスの新しい一歩

株式会社ヤマダホールディングスは、2024年6月14日(金)より、創業50周年を記念した新モデル「LAVIE N13 Slim」の販売を開始します。この新モデルは、NECパーソナルコンピュータ株式会社の協力のもと開発されました。以下で、詳細な特徴と販売情報をご紹介します。

SnapPad Visi-TRIOは、23WのMagSafeワイヤレス充電ステーション

MICRODIAのiPhone15用保護ケース: 高品質で多機能な選択肢はこちら

MICRODIAのウォールチャージャー(20W-200W)はこちら

PR

 


1. 「LAVIE N13 Slim」の主な特徴

新モデル「LAVIE N13 Slim」は、以下の主要特徴を備えています:

アスペクト比16:10、フルフラットガラスの13.3型モバイルノートPC

質量約1.26kg、コンパクトで持ち運びが容易

長時間バッテリー駆動、快適な使用感を実現

 


2. 特別なデザインとカラー

「LAVIE N13 Slim」は、天板に細かいキズが自然に修復する「スクラッチリペア塗装」

 

2.1 スクラッチリペア塗装

「LAVIE N13 Slim」は、天板に細かいキズが自然に修復する「スクラッチリペア塗装」を施しました。これにより、カバンの中での使用でも美しさを長持ちさせます。

 

2.2 オリジナルカラー「ヘーゼルブロンズ」

特別なオリジナルカラー「ヘーゼルブロンズ」を採用しました。このカラーは、メタリックな高級感とナチュラルな柔らかさを兼ね備えています。

Amazonで勤怠管理やHPKIカードに使用できるACR1255Uを見るはこちら

PR

 


3. 高性能と安全機能の充実

3.1 最新プロセッサーと高性能機能

「LAVIE N13 Slim」には、第13世代インテル® Core™ i5-1335U プロセッサーを搭載。さらに、以下の特長があります:

アスペクト比16:10のフルフラットガラス液晶

高級感のあるデザインとノイズレスな表示を実現。

堅牢設計

米国MIL規格(MIL-STD-810H)に準拠した試験をクリアしています。

「LAVIE N13 Slim」には、第13世代インテル® Core™ i5-1335U プロセッサーを搭載

 

3.2 安心のセキュリティソフト「ウイルスバスタークラウドTM」

新モデルには、ネット詐欺やウイルス対策の「ウイルスバスタークラウドTM(1年版)」が付属します。また、1年間の無料相談サービスも提供され、安心してパソコンを使用できます。

 


4. 長時間バッテリーと便利な機能

4.1 ロングバッテリーモードと指紋認証センサー

「LAVIE N13 Slim」は、かしこく節電する「ロングバッテリーモード」を搭載。これにより、動画再生時約9.4時間、アイドル時約20.4時間の長時間駆動を実現します。また、パスワード入力なしでサインイン可能な「指紋認証センサー」を装備しています。

 

4.2 多彩なインターフェース

USB 3.2(Type-C)×2、USB 3.2(Type-A)×2、HDMI、SDメモリーカードスロットを搭載。コンパクトな筐体ながら、多彩なインターフェースを実現しています。

 


5. 快適なオンラインミーティング体験

ヤマハ製AudioEngine™を搭載した「LAVIE N13 Slim」は、ミーティング機能を強化。オンラインコミュニケーションを快適にサポートします。

 


6. 販売開始日と価格

提供開始日:2024年6月14日(金)

販売価格:詳細はヤマダウェブコムで確認してください。一部店舗では取り扱いがない場合がありますので、ご注文によりお取り寄せも可能です。

詳細情報は、こちらのヤマダウェブコムをご覧ください。

 


7. 製品の商標と情報提供

記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。商品詳細は、弊社ECサイトにて随時更新されます。

 


まとめ:新たな時代のスタンダードへ

「LAVIE N13 Slim」は、ヤマダホールディングス創業50周年記念モデルとして、洗練されたデザインと高性能を兼ね備えたノートPCです。スクラッチリペア塗装やオリジナルカラー「ヘーゼルブロンズ」など、特別な要素が満載。安心のセキュリティ機能や長時間バッテリーも特徴です。

興味のある方は、ぜひヤマダウェブコムで詳細をご確認ください!

 

株式会社 ヤマダホールディングス

URL:https://www.yamada-holdings.jp/

参照元プレスリリース

 

MICRODIAロゴ画像

 

MICRODIAのiPhone15トータルアクセサリソリューション

 

 

iPhoneトータルアクセサリソリューション画像

スクリーンプロテクター取り付けキット画像

※AmazonでMICRODIAスクリーンプロテクターを見るはこちら

※ヤマダモールでiPhoneトータルアクセサリを見るはこちら

 

●MICRODIAの最新製品をヤマダモールでお試しください。

【ヤマダモール】

https://ymall.jp/store/jaclife/

ウォールチャージャー画像 USBケーブル画像

Microdia logo画像

MICRODIAの各商品詳細はこちら

MICRODIA商品の販売サイトK-SHOPはこちら

Microdiaの各種商品
宏福商事合同会社

http://www.kofukutrading.com

その他のハードウェアアクセサリーに関するお問い合わせはこちら: microdia@kofukutrading.com

お困りの際やご質問があれば、どうぞお知らせください。

MICRODIA社のURLはこちら

それではまた次回、K-blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です