経理・財務DX EXPO 2024 夏 東京にハーモス経費が出展

経理・財務DX EXPO 2024 夏 東京にハーモス経費が出展

 

経費精算システムのパイオニアであるイージーソフト株式会社は、2024年6月11日から13日に東京ビッグサイトで開催される「経理・財務DX EXPO 2024 夏 東京」に出展します。経費精算システム「ハーモス経費」を展示し、企業の経理業務を効率化するためのさまざまなソリューションを提供します。

Amazonで勤怠管理やHPKIカードに使用できるACR1255Uを見るはこちら

PR


ハーモス経費の特徴

ハーモス経費は、豊富な機能と充実のサポート、そしてお手頃な価格が特長です。利用継続率は99.8%と非常に高く、経費精算のペーパーレス化と業務効率化を支援します。経理業務の負担を大幅に軽減し、企業の経理DXを促進します。

 

ペーパーレス化の重要性

ペーパーレス化は、現代のビジネス環境において重要な要素です。ハーモス経費は、このニーズに対応し、効率的な経費管理を可能にします。

 


出展概要

名称:経理・財務DX EXPO 2024 夏 東京
会期:2024年6月11日(火)~13日(木) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南館4階(南3~4ホール)
出展ブース:小間番号 S30-12
主催:DX総合EXPO実行委員会
入場:無料(事前登録が必要)

来場登録はこちら

経理・財務DX EXPO 2024 夏 東京

 


ハーモス経費の展示内容

イージーソフトの出展ブースでは、実際にハーモス経費の画面に触れていただけます。経理業務に精通した担当者がお客様のご状況に合わせたシステム導入や運用方法をご提案します。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひブースにお立ち寄りください。

ACS社のカードリーダーACR1581U DualBoost IIIはこちら

PR

 


イージーソフト株式会社について

イージーソフト株式会社は、2000年の設立以来、経費精算システムの開発とサービス提供を行ってきました。2022年には株式会社ビズリーチの子会社となり、現在は「HRMOS」シリーズとして「HRMOS経費」の提供を開始しています。

所在地:神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-9-15 プロミティふちのべビル6F
設立:2000年7月
事業内容:経費精算システム「HRMOS経費」の開発、提供、運営
資本金:1億円
公式サイト

 


「HRMOS(ハーモス)」シリーズ

HRMOSシリーズは、採用管理システム「HRMOS採用」や人財活用システム「HRMOSタレントマネジメント」などを提供しています。これにより、企業は従業員の多面的なデータを可視化し、効果的な人財活用が可能です。

HRMOSシリーズの詳細はこちら

 

イージーソフト株式会社

URL:https://www.ezsoft.co.jp/

 


参照元: PR TIMES

 

ACSカードリーダーおすすめ画像

ACS会社ロゴ画像ACS事務所イメージ画像

カードリーダーおすすめ画像ACS新商品画像モバイルウォレット画像セキュリティキー画像

ACS社のカードリーダー及びその他ITデバイスの詳細はこちら

宏福商事合同会社

http://www.kofukutrading.com

お問い合わせや製品の詳細については、acsjapan@kofukutrading.com までお気軽にご連絡ください。

ACS社ホームページURLはこちら

 

今週のK-Blogは最新のテクノロジーと製品に焦点を当てました。また。次回の記事もお楽しみに。

それでは、また次回のK-Blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です