ステーションATM「PatSat」が新設される!~御堂筋線 西中島南方駅に注目~

 

ステーションATM「PatSat」の新設

阪急電鉄と池田泉州銀行グループによるステーションネットワーク関西は、新たな展開を発表しました。Osaka Metro御堂筋線 西中島南方駅に、ステーションATM「PatSat」が新たに設置され、サービスが開始されます。

 

設置概要

設置場所: Osaka Metro 御堂筋線 西中島南方駅 南改札外

サービス開始時期: 2024年2月13日(火)7時00分

サービス時間帯:

平日: 7時00分~23時00分

土日祝: 7時00分~21時00分

この新たなATM設置により、ステーションネットワーク関西のATMは、85駅113ヶ所136台に拡大されます。

AppleおよびGoogleVAS認定のウォレットメイトNFCリーダーはこちら

PR

 

PatSatとは?

 

サービス内容

ステーションATM「PatSat」では、以下のサービスを提供しています:

池田泉州銀行や三菱UFJ銀行、みずほ銀行、但馬銀行などのキャッシュカードを利用した現金引き出し(平日の日中は手数料無料)

主要なクレジットカードや全国の都銀・地銀・信金・農協などのカードによる取引

 

利便性の向上

ATM設置の拡大により、利用者はより便利に金融サービスを利用することができます。

セキュリティキー【ポケットキー】


PR

 

今後の展望

ステーションネットワーク関西は、今後もATMネットワークの拡充を図り、沿線・駅ナカの利便性を向上させることを目指しています。

 

参考情報

 

阪急阪神ホールディングス株式会社

URL:https://www.hankyu-hanshin.co.jp/

阪急阪神ホールディングス株式会社からのこの発表は、地域の金融サービスの充実を目指す一環として注目されます。

 

AmazonでACR1255Uを見るはこちら

医療向けHPKIカードの詳細については、こちらをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。

https://www.jmaca.med.or.jp/service/

ACS社のカードリーダー及びその他ITデバイスの詳細はこちら

宏福商事合同会社

お問い合わせや製品の詳細については、acsjapan@kofukutrading.com までお気軽にご連絡ください。

ACS社ホームページURLはこちら

 

今週のK-Blogは最新のテクノロジーと製品に焦点を当てました。また。次回の記事もお楽しみに。

それでは、また次回のK-Blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です