クラウドファンディングで話題の「MaGdget Fold Charge」が登場!Apple三種の神器を一気に充電

Apple製品ユーザーに朗報!株式会社シンシアが手がける「MaGdget」ブランドから、折りたたみ型充電器「MaGdget Fold Charge」がクラウドファンディングで登場しました。2024年1月12日からmachi-yaにてプロジェクトがスタート。よって、今注目を浴びています。

 

MaGdget Fold Chargeの特長:

3台同時充電:

iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電可能。USB Type-Cケーブル1本で3台が同時に充電。よって、最大15Wの高速充電が可能。

3種類のスタイルで充電:

スタンドスタイル、フラットスタイル、ワイヤレス充電器として使用可能。そのため幅広いスタイルで利用者の好みに対応。

折りたたみ式でコンパクト:

コンパクトで折りたたみ可能なデザイン。また、約200gの軽量さで、持ち運びに便利。

MagSafeテクノロジー対応:

MagSafeテクノロジーを活用。よって、iPhoneの充電をスムーズかつ確実に行えます。

 

洗練されたデザイン:

艶消し加工が施されたアルミニウム合金素材を使用。また、見た目の美しさと高級感が魅力。さらにシリコンシートも搭載して滑りにくさと安定感を追求。

クラウドファンディングページ:

プロジェクトの詳細やサポート方法はこちら

MaGdget Cableも同時リリース:

「MaGdget Cable」は、磁力でまとめるマグネットケーブル。車内や仕事場、寝室などでのケーブル収納の悩みを解消します。デザイン性と実用性を両立させた製品です。

MaGdgetブランドについて:

「MaGdget」は、磁石とガジェットを組み合わせた製品を提供するブランド。シンプルでありながら斬新な機能とデザインを追求。よって、日常生活をよりスマートで快適にすることを目指しています。

 

プロジェクト詳細:

会社概要:
  • 社名: 株式会社シンシア
  • 本社所在地: 大阪市浪速区日本橋3-3-21
  • 代表者: 代表取締役 西森 潤
  • 資本金: 10,000,000円
  • 事業内容: オリジナル商品の企画・制作・販売・デザイン
  • 公式ウェブサイト
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

 

 

下記MICRODIAのiPhone15トータルアクセサリソリューション

 

 

※AmazonでMICRODIAスクリーンプロテクターを見るはこちら

※ヤマダモールでiPhoneトータルアクセサリを見るはこちら

 

●MICRODIAの最新製品をヤマダモールでお試しください。

【ヤマダモール】

https://ymall.jp/store/jaclife/

Microdia logo画像

MICRODIAの各商品詳細はこちら

MICRODIA商品の販売サイトK-SHOPはこちら

Microdiaの各種商品

その他のハードウェアアクセサリーに関するお問い合わせはこちら: microdia@kofukutrading.com

お困りの際やご質問があれば、どうぞお知らせください。

MICRODIA社のURLはこちら

それではまた次回、K-blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です