ACR1581U DualBoost III – 高度なセキュリティと柔軟性を兼ね備えたICカードリーダー

ACR1581U DualBoost III の概要

ACR1581U DualBoost III。接触式および非接触式ICカードの双方に対応する高度な多機能ICカードリーダーです。また、この製品は、高いセキュリティと信頼性を提供するために設計されたACS DualBoostリーダーシリーズの第3世代に属しています。さらにUSB CCIDクラスドライバーとUSBインターフェイスを備えています。そのため、PCとの確立された接続を通じてカードコマンドを受信します。

主な特徴

ACR1581Uの主な特徴は、ISO 7816 MCUカード.MIFARE®カード.ISO 14443 Type AおよびType B非接触カード.FeliCa.ISO 15693カードなど。さまざまなタイプのスマートカードを広範にサポートできることです。また、PICC/ICC/SAMなどのPC/SC仕様に準拠した3つのインターフェイスを備えています。よって、金融、医療、政府などさまざまな業界に適しています。


PR

サポートされるNFCモード

ACR1581Uは3つのNFCモードをサポート。そのため、スマートカードの読み書きモード、カードシミュレーションモード、およびキーボードエミュレーションモードを提供しています。また、これにより、支払い機能からアクセス制御、交通機関の発券、ロイヤルティプログラムなど。さまざまなアプリケーションでの使用が可能です。


PR

物理特性とインターフェイス

USBフルスピード2.0Mbps
CCID規格準拠


非接触スマートカードインターフェース

  • 最大848 kbpsの読み取り/書き込み速度
  • ISO 14443 Type AおよびType B、ISO 15693、MIFARE®、FeliCaなどサポート

 

接触スマートカードインターフェース

  • ISO 7816 Type A、Type B、Type C(5V、3V、1.8V)サポート
  • 13.56MHz非接触(RFID)技術搭載
  • ISO 7816 Type A (5V) サポート
  • T=0;T=1プロトコル対応

※AmazonでACS社のカードリーダーなどを見るはこちら

amazon

特長的な機能

ACR1581UはPCとICカードの中間デバイスとして機能。よって、PCからのコマンドを実行して非接触タグ、MCUカード、SAMカード、またはデバイス周辺機器(LEDまたはブザー)と通信します。また、ファームウェアアップグレードもUSB経由で可能です。

物理特性

  • 寸法(mm): 120.5 mm(長さ)x 72.0 mm(深さ)x 20.4 mm(高さ)
  • 重量(g): 143 g
  • USBインターフェイス: USB CCID、標準のAタイプまたはタイプC
  • 電源: USBから供給
  • 速度: USBフルスピード(12Mbps)
  • ケーブルの長さ: 2.0 m、固定

 

 

ACS社のカードリーダー及びその他ITデバイスの詳細はこちら

お問い合わせや製品の詳細については、acsjapan@kofukutrading.com までお気軽にご連絡ください。

ACS社ホームページURLはこちら

 

今週のK-Blogでは、最新のテクノロジーと製品に焦点を当てました。次回の記事もお楽しみに。

それでは、また次回のK-Blogでお会いしましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です