ワイン好き必見!厳選ニュース5選 2025年3月30日更新

 

 

 


ワイン好き必見!厳選ニュース5選 2025年3月30日更新ワイン好き必見!厳選ニュース5選 2025年3月30日更新

ワイン・シャンパン最新ニュース5選【3月30日更新版】

前書き

ワイン関連のニュースは日々新しい話題が飛び込んできます。2025年3月末時点で注目を集めそうなトピックを厳選し、3月30日更新版としてお届けします。国産ワインの新たな試みやスパークリングワインの新着情報など、ワインラバー必見の情報をまとめました。ぜひチェックしてみてください。

ラストチャンスセール のお知らせ
シーズン終盤に向けて、国内外の高級シャンパンや希少ワインを特別価格でご提供します。数量限定となり、完売次第終了となりますので、最新情報をお見逃しなく!

プレミアムなお酒、KOFUKU酒販セレクション!

毎月2回の抽選販売開催!2025年4月1日〜響BH2023、ワイン、シャンパンなど。
響100周年記念ボトル販売中!


KOFUKU酒販セレクションはこちら

PR

1. DOルエダを牽引する生産者『パラシオ・デ・ボルノス』のスパークリングワイン 新規取り扱い開始

企業名:株式会社イズミセ(2025年3月28日 15時00分)

スペインの名産地DOルエダを代表する生産者「パラシオ・デ・ボルノス」が手掛ける新たなスパークリングワインが日本に上陸。白ブドウの爽やかなアロマや豊かな果実味が魅力で、スペインワイン好きなら見逃せない1本です。新規取り扱い開始で入手しやすくなるため、早い段階で話題沸騰の予感。

詳細はこちら

関連商品:PR

他にもおすすめの製品をご紹介します。MICRODIAの高品質アクセサリ製品

SnapPad Visi-TRIO – 23WのMagSafeワイヤレス充電ステーション。

MICRODIAウォールチャージャー(20W-200W) – 高性能な充電ソリューション。

MICRODIA製品は、

ヨドバシカメラ
ビックカメラ
コジマネット
ヤマダモール
auPAYマーケット
Amazon

などでご購入いただけます。

2. サステイナブルなワイン造りの新たな一歩 — 自社直轄農場「北海道ワイン後志ヴィンヤード」初の有機栽培

企業名:北海道ワイン株式会社(2025年3月28日 12時00分)

北海道の雄大な自然を背景に独自のワイン造りを続けている「北海道ワイン株式会社」が、新設の直轄ヴィンヤードで初の有機栽培を本格始動。サステイナブルやオーガニック志向の高まりを受けて、今後ますます注目を集めそうです。国産ワインファンならぜひチェックを。

詳細はこちら

3. 北海道余市町の希少なワインとペアリングコースを堪能するイベント「YOICHI Wine × BNP」

企業名:株式会社ブルーノート・ジャパン(2025年3月28日 12時00分)

近年評価が高まっている北海道・余市町の希少ワインを、豪華ペアリングコースで楽しめるイベントが開催。「YOICHI Wine × BNP」のコラボレーションで、ワインと料理のマリアージュを追求した特別メニューが味わえます。限定席のため、早めの予約が必須となりそうです。

詳細はこちら

4. 【10周年記念】銀座街バル2025開催決定!

企業名:株式会社新東通信(2025年3月28日 15時00分)

毎年恒例となった「銀座街バル」が、ついに10周年を迎えます。2025年の開催では、銀座エリアの人気レストランやワインバーが多数参加予定。ワインはもちろん、日本酒やカクテルなどのラインナップも豊富で、大人が楽しめる街歩きイベントとして大注目。限定チケット制のため、早めのチェックがおすすめです。

詳細はこちら

5. 【京都The Shinmonzen】Jean-Georges at The Shinmonzen ミシュラン受賞を祝うスペシャルディナー

企業名:The Shinmonzen(2025年3月28日 14時29分)

京都のラグジュアリーホテル「The Shinmonzen」に併設されるレストラン「Jean-Georges at The Shinmonzen」が、ミシュランで新たに星を獲得。これを記念し、特別なワインペアリングディナーが期間限定で提供されます。厳選されたワインリストと京都の食材が融合する至高のコースは、予約争奪戦必至の注目イベントです。

詳細はこちら

まとめ

以上、2025年3月30日時点のワイン関連ニュース5選でした。国産ワインのサステイナブルな取り組みから、海外ワイナリーが手掛けるシャンパーニュの新作、さらにはゲーム・音楽とのコラボ商品まで、幅広い分野でワインが注目を集めています。興味を惹かれたものは、ぜひ詳細をチェックしてみてください。

参照元

おすすめ関連情報リンク


ソムリエが選ぶ!春に飲みたい爽やかワイン5選


日本産シャルドネの魅力|北海道余市ワイナリー訪問記


モエ・エ・シャンドン限定コレクション最新情報


フランスワインフェスティバル潜入レポ!今年注目の銘柄は?


プロが教えるシャンパンと料理のペアリングガイド【2025年版】


国産ワインコンクール2025結果速報!受賞ワインを徹底解説

人気の記事






農林水産物輸出についてはこちら

プレミアムなお酒、KOFUKU酒販セレクション!その他、和牛・ホタテなど農林水産物の海外輸出に関するお問い合わせはこちらから。
それではまた次回、K-blogでお会いしましょう。

【飲酒および抽選に関する注意】

  • 20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
  • 本記事で紹介した情報は変更・終了になる場合があります。必ず公式情報をご確認ください。
  • 当サイトは商品の在庫や販売を保証するものではありません。

宏福商事合同会社は、国内外でITデバイスや農林水産物の輸出事業、プレミアム酒類販売など幅広く展開しています。本記事は情報提供を目的としたもので、最新情報は公式サイトをご確認ください。

Follow me!

kofukutrade