1. DOルエダを牽引する生産者『パラシオ・デ・ボルノス』のスパークリングワイン 新規取り扱い開始
企業名:株式会社イズミセ(2025年3月28日 15時00分)


スペインの名産地DOルエダを代表する生産者「パラシオ・デ・ボルノス」が手掛ける新たなスパークリングワインが日本に上陸。白ブドウの爽やかなアロマや豊かな果実味が魅力で、スペインワイン好きなら見逃せない1本です。新規取り扱い開始で入手しやすくなるため、早い段階で話題沸騰の予感。
詳細はこちら
関連商品:PR
他にもおすすめの製品をご紹介します。MICRODIAの高品質アクセサリ製品
SnapPad Visi-TRIO – 23WのMagSafeワイヤレス充電ステーション。


MICRODIAウォールチャージャー(20W-200W) – 高性能な充電ソリューション。


2. サステイナブルなワイン造りの新たな一歩 — 自社直轄農場「北海道ワイン後志ヴィンヤード」初の有機栽培
企業名:北海道ワイン株式会社(2025年3月28日 12時00分)


北海道の雄大な自然を背景に独自のワイン造りを続けている「北海道ワイン株式会社」が、新設の直轄ヴィンヤードで初の有機栽培を本格始動。サステイナブルやオーガニック志向の高まりを受けて、今後ますます注目を集めそうです。国産ワインファンならぜひチェックを。
詳細はこちら
3. 北海道余市町の希少なワインとペアリングコースを堪能するイベント「YOICHI Wine × BNP」
企業名:株式会社ブルーノート・ジャパン(2025年3月28日 12時00分)


近年評価が高まっている北海道・余市町の希少ワインを、豪華ペアリングコースで楽しめるイベントが開催。「YOICHI Wine × BNP」のコラボレーションで、ワインと料理のマリアージュを追求した特別メニューが味わえます。限定席のため、早めの予約が必須となりそうです。
詳細はこちら
4. 【10周年記念】銀座街バル2025開催決定!
企業名:株式会社新東通信(2025年3月28日 15時00分)


毎年恒例となった「銀座街バル」が、ついに10周年を迎えます。2025年の開催では、銀座エリアの人気レストランやワインバーが多数参加予定。ワインはもちろん、日本酒やカクテルなどのラインナップも豊富で、大人が楽しめる街歩きイベントとして大注目。限定チケット制のため、早めのチェックがおすすめです。
詳細はこちら
5. 【京都The Shinmonzen】Jean-Georges at The Shinmonzen ミシュラン受賞を祝うスペシャルディナー
企業名:The Shinmonzen(2025年3月28日 14時29分)


京都のラグジュアリーホテル「The Shinmonzen」に併設されるレストラン「Jean-Georges at The Shinmonzen」が、ミシュランで新たに星を獲得。これを記念し、特別なワインペアリングディナーが期間限定で提供されます。厳選されたワインリストと京都の食材が融合する至高のコースは、予約争奪戦必至の注目イベントです。
詳細はこちら