株式会社クオトミー(東京都千代田区、代表取締役CEO 大谷隼一)は、医療機関向けに提供するスマート手術台帳「OpeOne(オペワン)」が、業務コラボレーションツールとのAPI連携を開始したことを発表しました。
近年、医療機関内での業務連絡の手段は、従来の電子カルテやPHSから、より効率的なチャットツールや業務コラボレーションツールに移行しつつあります。OpeOneは、この流れに沿い、医療現場の負担軽減を目指したサービスを提供しています。
ACS社の最新製品「ACR1555U ACSセキュアBluetooth® NFCリーダー」
2024年10月20日から日本国内で販売開始
PR
医療機関では、厚生労働省の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」を遵守する必要があります。OpeOneは、こうしたガイドラインに基づき、医療情報の管理と安全性を徹底しています。
OpeOneのAPI連携により、既存の業務コラボレーションツールとの自動通知機能が可能になりました。ただし、医療情報はOpeOne内部でのみ管理。よって、他のツールに転送されることはありません。
OpeOneでは、外部の医療従事者との安全なコミュニケーションを実現する。そのため、患者の同意を得たうえでの医療情報の共有が行われています。また、外部業務従事者もOpeOneにアクセスすることで、安全に医療情報を閲覧可能です。
e-Tax マイナンバーカード 電子車検証 HPKIカード 勤怠管理として使えるICカードリーダーは?
Amazonやダイワボウ情報システム株式会社の韋駄天からお買い求めできます。
ACR1255U-J1 Bluetooth®NFCリーダーライター:モバイルカードリーダーACR1252U NFCリーダーライター:非接触カードリーダー
ACR39U 高速スマートカードリーダーライター:次世代接触スマートカードリーダー(USB TypeAコネクタ採用)
国土交通省 自動車局管轄の電子車検証の電子車検証動作検証テストにおいて動作確認を取ることができました。
ACS1252U、ACS1255U-J1、ACS1251T、ACR1252-MW(WALLTE MATE)
国土交通省 電子車検証動作確認済ICカードリーダーリストを見るはこちらPR
また、株式会社クオトミーは、日本最大級のビジネスチャットサービス「Chatwork」の紹介代理店としても提携しています。業務コラボレーションツールを未導入の医療機関には、OpeOneと共にChatworkの導入を提案しています。
OpeOneのAPI連携により、医療機関は既存のワークフローを保ちます。且つ、医療情報を安全かつ効率的に管理できるようになりました。今後も、さらなる業務効率化のため、OpeOneの機能拡充に努めてまいります。
参照元: PR Times