GMOトラスト・ログインとEASY FILE EXPRESSが連携開始

 

GMOトラスト・ログインとEASY FILE EXPRESSが連携開始

GMOトラスト・ログインとEASY FILE EXPRESSが連携開始

2025年5月15日|GMOグローバルサイン株式会社

GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン株式会社と、トーテックアメニティ株式会社は、IDaaS「GMOトラスト・ログイン」と法人向けファイル転送サービス「EASY FILE EXPRESS」を、SAML認証で連携開始しました。

ACS社のNFCリーダー「ACR1555U」でさらに強化:商品PR

ACS社のNFCリーダー「ACR1555U」でさらに強化

NFCによる認証機能と相性が良いのが、ACS社の「ACR1555U」です。

このデバイスは、Bluetooth 5.2に対応したNFCカードリーダーであり、ISO 14443 A/B、FeliCa、MIFAREなどの規格に準拠。超低消費電力かつポータブルな設計により、スマートロックの認証端末としての導入にも最適です。

特に、Bluetoothによるスマートフォン連携が可能で、セキュリティ強化と操作性向上の両立を実現します。

AmazonでAC1555Uを見るはこちら

背景と連携の目的

パスワード付きZIPファイルを使った「PPAP方式」が廃止される動きの中、ファイル転送時のセキュリティ強化が求められています。この連携により、ユーザー認証の一元化とアクセス制御が可能となり、情報漏洩リスクを大幅に軽減します。

連携の仕組み

SAML認証を活用し、「EASY FILE EXPRESS」内でのID管理とアクセス制限を「GMOトラスト・ログイン」側で集中管理可能に。これにより、端末やアカウントの乗っ取りリスクを低減し、セキュアなファイル共有環境が整います。

「EASY FILE EXPRESS」の特徴

  • 累計8万人以上が利用、10年以上の稼働実績
  • Entra ID・Outlook連携による柔軟な拡張性
  • 通信の暗号化とログ保管で万全のセキュリティ

導入マニュアル不要なシンプル操作設計も、企業から高評価を得ています。

「GMOトラスト・ログイン」の強み

  • 8,368以上のサービスに対応するシングルサインオン
  • FIDO認証や多要素認証によるゼロトラスト対策
  • アクセス制限、ID管理、ログ機能を標準搭載
  • 無料プランあり、プロプランでは更に高度な認証が可能

無料登録はこちら

今後の展望

本連携は、ファイル転送時の『最後の抜け穴』を塞ぎ、企業のゼロトラスト環境構築を支援します。安全かつ効率的なデジタル業務推進に寄与する、大きな一歩です。

関連リンク

参照元:

ACS社製品ブログ記事一覧【最新情報まとめ】

ACSカードリーダーおすすめ画像

ACS事務所イメージ画像
カードリーダーおすすめ画像
ACS新商品画像
モバイルウォレット画像
セキュリティキー画像

ACS社のカードリーダー及びその他ITデバイスの詳細は
こちら

宏福商事合同会社

http://www.kofukutrading.com

お問い合わせや製品の詳細については、
[email protected]
までお気軽にご連絡ください。

ACS社ホームページURLは
こちら

 

宏福商事合同会社は、国内外でITデバイスや農林水産物の輸出事業、プレミアム酒類販売など幅広く展開しています。本記事は情報提供を目的としたもので、最新情報は公式サイトをご確認ください。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です