GMOトラスト・ログインとEASY FILE EXPRESSが連携開始
GMOトラスト・ログインとEASY FILE EXPRESSが連携開始
2025年5月15日|GMOグローバルサイン株式会社
GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン株式会社と、トーテックアメニティ株式会社は、IDaaS「GMOトラスト・ログイン」と法人向けファイル転送サービス「EASY FILE EXPRESS」を、SAML認証で連携開始しました。
ACS社のNFCリーダー「ACR1555U」でさらに強化:商品PR
NFCによる認証機能と相性が良いのが、ACS社の「ACR1555U」です。
このデバイスは、Bluetooth 5.2に対応したNFCカードリーダーであり、ISO 14443 A/B、FeliCa、MIFAREなどの規格に準拠。超低消費電力かつポータブルな設計により、スマートロックの認証端末としての導入にも最適です。
特に、Bluetoothによるスマートフォン連携が可能で、セキュリティ強化と操作性向上の両立を実現します。
背景と連携の目的
パスワード付きZIPファイルを使った「PPAP方式」が廃止される動きの中、ファイル転送時のセキュリティ強化が求められています。この連携により、ユーザー認証の一元化とアクセス制御が可能となり、情報漏洩リスクを大幅に軽減します。
連携の仕組み
SAML認証を活用し、「EASY FILE EXPRESS」内でのID管理とアクセス制限を「GMOトラスト・ログイン」側で集中管理可能に。これにより、端末やアカウントの乗っ取りリスクを低減し、セキュアなファイル共有環境が整います。
「EASY FILE EXPRESS」の特徴
- 累計8万人以上が利用、10年以上の稼働実績
- Entra ID・Outlook連携による柔軟な拡張性
- 通信の暗号化とログ保管で万全のセキュリティ
導入マニュアル不要なシンプル操作設計も、企業から高評価を得ています。
「GMOトラスト・ログイン」の強み
- 8,368以上のサービスに対応するシングルサインオン
- FIDO認証や多要素認証によるゼロトラスト対策
- アクセス制限、ID管理、ログ機能を標準搭載
- 無料プランあり、プロプランでは更に高度な認証が可能
今後の展望
本連携は、ファイル転送時の『最後の抜け穴』を塞ぎ、企業のゼロトラスト環境構築を支援します。安全かつ効率的なデジタル業務推進に寄与する、大きな一歩です。
関連リンク
ACS社製品ブログ記事一覧【最新情報まとめ】
- コンパクトで高性能!多様な非接触カード対応と強化セキュリティ搭載の最新NFCリーダー(2025年2月6日)
- 「ポケットキー」ダイワボウ情報システム「韋駄天」にて販売開始!(2025年2月5日)
- ACR1555U-A1:最新Bluetooth® 5.2対応 NFCリーダー登場(2025年2月5日)
- ICカード印刷サービス | 廉価・高精細・短納期で理想を実現(2025年1月27日)
- WalletMate II Miniのご紹介: モバイルウォレット向けの小型NFCリーダーモジュール(2025年1月24日)
- ACSセキュアBluetooth® NFCリーダーACR1555Uのすべて(2024年11月28日)
- ACS ICカードリーダーの新製品情報と活用事例(2024年10月17日)
- アイデンティティを守る!ACSの最新技術とイベント情報(2024年9月24日)
- 宏福商事とDISが新たな市場展開へ!ACS製品「ACR1552U」をBtoB向けに販売開始(2024年8月19日)
- ACS製品ACR40UのBtoB市場への新展開(2024年8月16日)
- 次世代のACSカードリーダー:革新的な技術と産業向けの信頼性(2024年4月27日)
- ACS:アイデンティティ保護の先駆者としての歩み(2024年4月3日)