ニュース

【DTS】ServiceNow World Forum Tokyo 2024出展内容

 

 

最短2カ月で業務改革を支援する最新ソリューションを展示

株式会社DTSは、2024年10月15日、16日に開催される「ServiceNow World Forum Tokyo 2024」に出展します。

このイベントでは、DTSが提供する最新の業務改革ソリューション5選を展示し、業務効率化をサポートします。

FIDOシリーズの新商品

FIDO連盟DO®認定を受け、FIDO U2FとFIDO2プロトコルに準拠した新規モデルです。



Amazonでポケットキーを見るはこちら

PR

出展イベント概要

  • イベント名:ServiceNow World Forum Tokyo 2024
  • 日時:2024年10月15日(火)10:00~18:00、16日(水)09:00~18:30
  • 会場:ザ・プリンス パークタワー東京 B2F
  • ブース番号:G-6
  • 参加費用:無料(事前登録制)

参加登録はこちらから:ServiceNow World Forum Tokyo 2024登録ページ

展示ソリューションの詳細

DTSは、以下の5つの最新ソリューションを展示します。それぞれが短期間での導入が可能であり、企業の業務効率を大幅に向上させます。

1. ITサービスマネジメント Simple-Start-Pack

このソリューションは、DTSのオリジナルテンプレートを活用し、最短2カ月での導入が可能です。低コストで社内ヘルプデスクの機能を厳選し、IT管理部門の負担を軽減します。

2. IT資産・脆弱性管理ソリューション

IT資産の管理と脆弱性情報の収集を自動化し、IT資産と脆弱性管理の効率化を実現します。構成管理データベース(CMDB)を活用し、脆弱性の一元管理が可能です。

3. アドバンストコンタクトセンターソリューション

CTIシステムやマップアプリとの連携により、コンタクトセンターの高度化と問題解決までの高速化を実現します。また、顧客通知やチャットボットを活用し、タスク自動化を図ります。

4. エンタープライズ人事総務ソリューション

既存の人事システムとのシームレスな連携を実現し、人事業務を効率化します。採用からオンボーディングまでのプロセスが効率化され、労働契約書などの書類管理も簡素化されます。

5. 戦略計画・プロジェクト管理ソリューション

企業の戦略目標に基づき、プロジェクトを優先順位付けし、効果的な運営を支援します。リソースや予算のリアルタイム管理が可能で、プロジェクト進行を効率化します。

e-Tax マイナンバーカード 電子車検証 HPKIカード 勤怠管理として使えるICカードリーダーは?

Amazonやダイワボウ情報システム株式会社の韋駄天からお買い求めできます。


ACR1255U-J1 Bluetooth®NFCリーダーライター:モバイルカードリーダー
ACR1252U NFCリーダーライター:非接触カードリーダー
ACR39U 高速スマートカードリーダーライター:次世代接触スマートカードリーダー(USB TypeAコネクタ採用)
国土交通省 自動車局管轄の電子車検証の電子車検証動作検証テストにおいて動作確認を取ることができました。
ACS1252U、ACS1255U-J1、ACS1251T、ACR1252-MW(WALLTE MATE)
国土交通省 電子車検証動作確認済ICカードリーダーリスト
PR

ServiceNowとは?

ServiceNowは、クラウド型プラットフォームを提供し、企業のデジタルワークフローを改善します。従業員と顧客体験の向上に寄与し、迅速な業務プロセスを実現します。

詳細情報はこちらをご覧ください。

DTSの概要

株式会社DTSは、金融、情報通信、製造など幅広い分野でシステムインテグレーションサービスを提供するトータルSIerです。ワンストップでコンサルティングからシステム設計・開発、運用までを行います。

詳細情報はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

株式会社DTS デジタルソリューション営業部

TEL:03-6914-5562

Email:digital_sales@dts.co.jp

株式会社DTS

URL:https://www.dts.co.jp/

 





ACS社のカードリーダー及びその他ITデバイスの詳細はこちら

宏福商事合同会社

http://www.kofukutrading.com

お問い合わせや製品の詳細については、acsjapan@kofukutrading.com までお気軽にご連絡ください。
ACS社ホームページURLはこちら

今週のK-Blogは最新のテクノロジーと製品に焦点を当てました。また。次回の記事もお楽しみに。

それでは、また次回のK-Blogでお会いしましょう。

Follow me!

kofukutrade