【新機能】バクラク勤怠がPCログ機能を搭載|未払い残業リスクを防止
【新機能】バクラク勤怠がPCログ機能を搭載|未払い残業リスクを防止
2025年5月23日公開|LayerX公式発表より
📌目次
リリースの背景
柔軟な働き方が広がる中、勤怠の「実態との乖離」が経営課題に。特に上場準備企業では、労務監査やIPO審査で客観的な勤怠データが求められています。
従来の勤怠管理では、打刻とPCログを別々に取得・照合する手間が発生。さらにMac端末への対応不足も課題となっていました。
ITソリューション及びITデバイス最新情報はこちら
e-Tax マイナンバーカード 電子車検証 HPKIカード 勤怠管理として使えるICカードリーダーは?
Amazonやダイワボウ情報システム株式会社の韋駄天からお買い求めできます。
FIDOセキュリティキー ポケットキー:ポケットキー
ACR1555U-A1 Bluetooth®NFCリーダーライター
:【新発売】モバイルカードリーダー
国土交通省 自動車局管轄の電子車検証の電子車検証動作検証テストにおいて動作確認を取得済み。
国土交通省 電子車検証動作確認済ICカードリーダーリストを見るはこちら
ACR1552U NFCリーダーライター
:非接触カードリーダー
ACR1581U デュアルブースト
:接触式、非接触式のデュアル対応
PCログ機能の5つの特長
- 打刻とPC起動終了のログを並列取得し、勤務実態を可視化
- PCログを元に正確な打刻が可能で、入力ミスを防止
- 乖離の有無が一目瞭然で、証跡管理が効率化
- 乖離理由も簡単に記録でき、監査対応がスムーズ
- WindowsだけでなくMacにも対応
導入による効果
労務担当者は、PCログと打刻データを用いた客観的管理が可能になります。これにより未払い残業を防ぎ、労務リスクも大幅に軽減されます。
バクラク勤怠とは
リモートワークやフレックス制度など、柔軟な働き方に対応したクラウド勤怠管理システムです。Slack連携打刻やアラート機能も充実。
株式会社LayerXとは
「すべての経済活動を、デジタル化する。」を掲げるSaaS×Fintechスタートアップ。AI・LLM事業やデジタル資産管理も展開。