会社名
宏福商事合同会社( KOFUKU TRADING L.L.C.)
事業内容
貿易業、問屋業、代理業、食品、酒類、飲料、介護用品、 衛生用品、日用品雑貨、情報セキュリティ関連製品、海外ソフト購入代行業等、モバイルアクセサリー、ポータブルバッテリー
所在地
東京都荒川区西尾久6-13-6-A103
設立
2018年12月25日
主な国内の取引先(五十音順)
アイティアクセス株式会社、厚田産業株式会社、アメリカンスクールインジャパン
株式会社アルメックス、一般財団法人 一帯一路日中支援財団、
株式会社イーテック、ieyasu株式会社、板倉酒造有限会社
市島酒造株式会社、株式会社猪原商会、井脇製缶株式会社、株式会社浦田酒飯
エイト日本技術開発、ABホテル株式会社、株式会社エンプレイ、株式会社OCS
カタセ株式会社、加藤運輸株式会社、株式会社キョウエイアドインターナショナル、
銀海酒造有限会社、株式会社グローバルヒューマニー・テック
グリーン国際貿易株式会社、株式会社Grapeful、ケイワイトレーディング株式会社
健幸ライフ株式会社、小林クリエイト株式会社、株式会社サンネット
株式会社シガドライ・ウィザース、社会福祉法人フロンティア、JP TOLL LOGISTICS Co., Ltd.
ジェイ・エフ・ヒレブラントジャパン株式会社
株式会社ジョイ・エンド・クリエーション、株式会社シンニチ、株式会社スーリヤ
株式会社セプテムプロダクツ、株式会社ソリトンシステムズ、竹内酒造株式会社
地球人.JP株式会社、中央発條株式会社、テクノス株式会社、株式会社ティーネット、
ディレクトシステムサービス株式会社、株式会社テトラシステムエンジニア
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社、テガラ株式会社、トーマスパートナーズ株式会社
株式会社ナテック、一般社団法人日本カンナビジオール協会、日本情報機械株式会社
株式会社NiCo、沖正宗 浜田株式会社、株式会社びわこフード、株式会社 B-STORM
富士フィルムイメージングシステムズ株式会社、フェリカポケットマーケティング株式会社
ペガサスミシン製造株式会社、星野リゾート情報システム、室町酒造株式会社、
ルートインジャパン株式会社、株式会社レンタコム北海道、ロンサール合同会社
株式会社ローレルインテリジェントシステム
主な海外取引先
SILK ROAD(TIANJIN)BUSINESS MANAGEMENT CO., LTD.(中国)
ACS :Advanced Card Systems (香港)
DELLWA CO.,LTD.(台湾)
MICRODIA Corp.(アメリカ)
RIVA BAY Holdings(アメリカ)
主な取引銀行
城北信用金庫、みずほ銀行
会社沿革
2018年12月25日 宏福商事合同会社を設立
2019年 4月11日 酒類販売業免許取得
2019年 4月 酒類、和牛 輸出開始
2020年 5月 365日マスク ウィルシュータ販売開始
2020年 7月 ビックカメラ、ヤマダモールにて販売
2020年 7月 抗ウイルス空間 ウィルシュータ販売開始
2020年 9月 荒川区役所へ「マスク」「加湿器」寄贈
2020年12月 旭川厚生病院、市立釧路総合病院
市立柏病院、慶友会吉田病院、船橋市立船橋高等学校
北海道函館市役所、愛知県庁、大阪府庁、兵庫県庁
365日マスク ウィルシュータ寄贈
2021年 5月 マレーシアへ衛生用品輸出開始
2021年 5月 ICカード販売開始
2021年 6月 CBD事業開始
2021年 7月 オーストラリア酒類輸出
2021年 9月 CBD CANNA商標登録申請
2021年10月 台湾へ酒類輸出開始
2022年 4月 CBD CANNA商標登録
2022年 5月 海外ソフトエージェントサービス事業開始
2022年 5月 香港上場企業ACS社の日本正規代理店
2022年 6月 ニュージーランド酒類輸出開始
2022年 6月 台湾DELLWA社製品のソリューション事業開始
2022年 9月 RFID製品販売事業開始
加盟団体
横浜商工会議所