「iPhone 15」の発表で、Xのトレンドは「USB Type-C」一色に

おはようございます。USB Type-C関連最新ニュースまとめ

iPhone15シリーズ、9年ぶりの大刷新!USB Type-Cへ移行

iPhone15 USB Type-C 移行

2023年9月13日、ITmedia Mobileによると、Appleが発表した「iPhone 15シリーズ」は、接続端子を従来のLightningからUSB Type-Cへ刷新しました。

現行のLightningはiPhone5(2012年発売)で初採用。今回のUSB-C移行は、実に9年ぶりの大きな進化となります。発表直後には、X(旧Twitter)のトレンドにも「USB-C」「Type-C」関連ワードが続出し、注目の高さを証明しました。

記事全文はこちら


MICRODIA社のおすすめ!USB Type-C対応アクセサリ特集

まず揃えたいモバイルアクセサリ

MICRODIAおすすめアクセサリ

MICRODIA ケーブルラインナップ

  • USB 3.2 Gen2 USB-C to USB-Cケーブル
  • USB 3.2 Gen2ケーブル

  • 100W対応 USB-C to USB-Cケーブル(充電電力表示付き)
  • 100Wケーブル 充電電力表示

  • Thunderbolt 3 USB-C to USB-Cケーブル
  • Thunderbolt 3ケーブル

  • Thunderbolt 240W USB4.0 USB-Cケーブル
  • Thunderbolt 240W USB4ケーブル

その他注目アイテム

  • Apple社認証MFi USBケーブル
  • MFi認証ケーブル

  • 耐久10年・30年使用設計USBケーブル
  • 耐久性抜群USBケーブル

  • 各種ウォールチャージャー
  • ウォールチャージャー


まとめ

2025年以降、スマホもPCもUSB Type-Cがスタンダードに!

充電・データ転送を快適にするためにも、信頼できるアクセサリ選びが重要です。

MICRODIAの高品質アクセサリで、最新デバイスライフをもっと快適に!

それではまた次回、K-blogでお会いしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です